2023年10月20日

にじ組の柿採り

たいよう、わかば組に続いて今日はにじ組が別の柿の木で柿採りをしましたexclamation×2
品種はりじろう柿で平べったいものです。
とても甘くておいしかったです。わーい(嬉しい顔)
IMG_4735.jpg
IMG_4734.jpg
IMG_4744.jpg
IMG_4745.jpg
IMG_4749.jpg
IMG_4751.jpg
IMG_4762.jpg
IMG_4766.jpg
posted by 園長 at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月17日

柿採り

今日はたいよう、わかば組は園長宅、乳児クラスはいくえい山で柿採りですわーい(嬉しい顔)
今年は去年に比べて、沢山実をつけてくれましたわーい(嬉しい顔)
子ども達はかきとりの後、クラスで食べましたよーわーい(嬉しい顔)
IMG_4726.jpg
DSCF0558.JPG
IMG_7770.JPG
IMG_9161.JPG
IMG_9169.JPG
IMG_7377.JPG
IMG_7389.JPG
IMG_4727.jpg
IMG_9179.JPG
IMG_7405.JPG
posted by 園長 at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年10月16日

脱穀(わかば)

干しておいた稲にやっと手を付けられました。今日は脱穀です。
まずは稲から稲穂のみをはさみで切り取ります。
IMG_7313.JPG
IMG_7318.JPG
IMG_7320.JPG
IMG_7338.JPG
このようになりました。次は牛乳パックを使って脱穀をします。
牛乳パックに稲穂を入れ、蓋をしめてしっかりと持ち、真っすぐ引き抜きます。
IMG_7329.JPG
IMG_7333.JPG
沢山ありましたが、皆慣れてきてとても上手になりましたexclamation×2
IMG_7370.JPG
今日は、籾を使ってポップコーンを作りました。わーい(嬉しい顔)
フライパンに油を敷き、加熱してから籾、塩を加え蓋をします。すると、小さく「パン、パン」と音がします。
籾のポップコーンの出来上がりです。
IMG_7350.JPG
IMG_7351.JPG
皆で、新米を味わいIMG_7365.JPGましたexclamation×2
IMG_7356.JPG
IMG_7368.JPG
posted by 園長 at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記