2009年08月06日

たいよう組の遠足は...

 今日はたいよう組の遠足。予定では、ギンギラのお日様の下、沼辺公園で思いっきり水遊びのはずが...なんと朝から霧雨が、そればかりか子ども達がバスの乗り込むと、本降りにもうやだ〜(悲しい顔)
「どうしようかexclamation&question ドライブして帰って来るexclamation&question」「一応、沼辺行って様子みようかexclamation&question」などと話してバスは出発exclamation「雨が降っても遊べて、弁当食べられるところないかな。」その時ひらめいたのが、あさひ幼稚園の体育館。(あさひ幼稚園の五十嵐園長さんは育暎福祉会の理事なんです。そして酒井は学校法人五十嵐学園の理事。)そんなことで、「今、幼稚園にいますexclamation&question」五十嵐園長に訳を話すと「待ってるよわーい(嬉しい顔)」と嬉しい返事。
そののまバスはあさひ幼稚園へ。
ひらめき
園に着くと五十嵐園長さんが体育館の窓を開け、扇風機をつけ、アイスまで用意しておいてくれました。 有り難いですねわーい(嬉しい顔)

P8060047_edited.JPGP8060045_edited.JPGP8060042_edited.JPGP8060027_edited.JPGP8060014_edited.JPG

るんるん体育館では大型トランポリン、大型平均台(平均台渡りじゃんけん楽しかったわーい(嬉しい顔))それに、跳び箱(思わず体操教室を開催しましたわーい(嬉しい顔)

そして、あめもあがって、園庭へ...
ぴかぴか(新しい)
P8060064.JPG

この遊具(名前は忘れましたが...)が一番人気。みんな乗り放題でした。exclamation×2

体育館で食事した後、又園庭で遊び、最後は五十嵐園長さんと記念撮影。 五十嵐園長さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)
P8060086_edited.JPG
ぴかぴか(新しい)
 
posted by 園長 at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | たいよう

2009年07月30日

ざりがに釣りに行きました。

にじ組に続いて、今日はたいよう組がザリガニ釣りです。
はじめは、嫌がっていた子もいましたが、ふたを開けてみればもう大変exclamation
一匹釣れ出したら、次から次へ。もう、釣りがとまりませんでしたよわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)
DSCF8427.JPG
全然釣れずにいた子は「次こそは釣るぞ!!」と気合が入ってました。
DSCF8416.JPG 

posted by 園長 at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | たいよう