2009年07月31日

ざりがに釣り第3弾(わかば編)

きょうはとても涼しくザリガニ釣りにはもってこいの天気わーい(嬉しい顔)子ども達も大満足exclamation×2
ぴかぴか(新しい)
DSCF8454.JPG
卒園児の小4、白石ともき君がボランティアで参加です。ともき君はみちか先生の教え子なんです。わかばのみんなのサポートをしてくれました。  ありがとうexclamation
ぴかぴか(新しい)
DSCF8486.JPG
今日一番のまっかちんを吊り上げてた「さくちゃん」「怖くてもてなーいexclamation」といっていたさくちゃんをともき君がサポートしてどうにかこうにか持てました。exclamation×2
ぴかぴか(新しい)
DSCF8493_edited.JPG 
ひらめき「これがそのまっかちんです。」大きいでしょうexclamation×2
そして、こんな光景も....
「そこの穴の中にまっかちんいたぞーexclamation釣り糸たらしてみなexclamation」しばらくは、たらしていましたが、「園長先生釣れないよもうやだ〜(悲しい顔)」「じゃ、手を突っ込んで捕るしかないなー」「でもはさまれるよがく〜(落胆した顔)」「大丈夫だよ。はさまれないよー」「分かった頑張るexclamation」といって下の写真です。根性あります。わーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)
DSCF8478.JPG

まっかちんに指をはさまれるハプニングがあったり、そりゃーもう
こういう楽しい活動にはいろんなドラマが生まれます。
家にもって帰ったら、みんが一生懸命釣ったザリガニです。是非飼ってあげてくださいねわーい(嬉しい顔)



posted by 園長 at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | わかば

2009年07月28日

沼辺公園遠足。

今日は沼辺公園へ水遊びに出掛けました。
水はとてもきれいで、子ども達もはしゃぎまくりでしたよ。
ぴかぴか(新しい)
ひらめきまずはもぐりっこ競争よーいどんexclamation×2
だれが一番長くもぐれるかなexclamation&question
P7280011.JPG
ぴかぴか(新しい)
ひらめき次は滝に打たれての修行。だれが最後まで耐えられるかなexclamation&questionP7280028.JPG 
ぴかぴか(新しい)
ひらめき潜る練習も...頑張ってました。
P7280018.JPG
ぴかぴか(新しい)
P7280031.JPG

やっぱり夏は水遊びですよね。8月の遠足もたぶん水遊びでしょうねexclamation



posted by 園長 at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | わかば